top of page


「第3回 全国フォーラム」
2025年1月10日(金)、東京の一橋講堂にて「第3回 全国フォーラム」が開催されました。 今回、全国フォーラムの開催幹事を務めさせていただきました。おかげ様で多くの方々にご来場いただき、盛会のうちに終了することができました。心より御礼申し上げます。
kaoru-o
1月20日読了時間: 1分




「地域医療医学ゼミ」の発表を行いました。
令和6年10月11日(金)と10月18日(金)に行われた地域枠活動報告会で、「地域医療医学ゼミ」の発表を行いました。 2年次テーマ:「DXを活用した健康管理」 3年次テーマ:「遠隔医療で離島医療を支える」
kaoru-o
2024年10月29日読了時間: 1分


「令和6年度 3大学合同フォーラム」のご案内
令和6年12月10日(火)14:00~16:00、「令和6年度 3大学合同フォーラム」を開催します。参加には事前登録が必要です。
kaoru-o
2024年10月22日読了時間: 1分


「第3回 全国フォーラム」開催案内
2025年1月10日(金)、「第3回 全国フォーラム」を開催します。本事業に関心のある方はどなたでも参加可能です。 お問い合わせは、長崎大学「ポストコロナ時代の医療人材養成拠点形成事業」事務局までお願いいたします。
kaoru-o
2024年9月17日読了時間: 1分




「第10回 九州地域医療教育研究会」に参加しました。
令和6年5月11日(土)、沖縄県立博物館・美術館で開催された「第10回 九州地域医療教育研究会」に参加しました。本学の学生も参加し、学生セッションを行いました。
kaoru-o
2024年5月16日読了時間: 1分






プライマリ・ケア連合学会長崎支部「優秀ポスター賞」受賞
令和6年3月16日(土)に開催されたプライマリ・ケア連合学会長崎支部で、長崎大学地域医療学分野の大学院生である前田賢吾先生が「優秀ポスター賞」を受賞しました。
kaoru-o
2024年3月18日読了時間: 1分
bottom of page

